1:ID:ZF84lSMe0

「酔っ払う大人はダサい」!若者の酒離れが顕著に

 お酒のある人生。適量の飲酒は人生を豊かにするものでもあるが、
過度な飲酒が引き起こすトラブルは枚挙に暇がない。
かつて日本では『飲みニケーション』という言葉が生まれるほど、
飲酒の場が人間関係構築に大きく寄与していたが、
1980年代から2000年初頭に生まれた英国のミレニアル世代は
「飲みに出かけること」そのものから遠ざかり、飲酒自体も快く思っていないことがわかった。
「デイリー・テレグラフ」紙が報じた。

 オンラインチケットサービスを中心にイベントの宣伝を行う「Eventbrite」社の調査で、
「飲酒行為はクールだと思う」と回答したミレニアル世代はわずか10人に1人しかいなかったことが判明。
また、大多数が飲酒行為を「哀れで恥ずかしいこと」と認識し、10人に4人は飲酒者を否定的に見ているという。
さらに、4人に1人は、アルコールにお金を使うならその分、別のことに投資をすると考え、
約5人に1人の若者は週末の音楽フェスティバルに飲酒ゼロで臨むという。

 専門家は「ミレニアル世代は、何か困ったことがあったときに酒を解決策の一つとして使わず、
その問題について話し、向き合うことから打開策を取る」と分析。
一方、ジェネレーションXと呼ばれる、1960年代初頭から70年代に生まれた世代は、
飲酒やドラッグで問題を紛らわす傾向にあるという。

3:ID:m2VSoG2P0

正解だよ

4:ID:esunpyvbM

草を腐らせた液体とかバッタも食ってないやろ

5:ID:MOG10+QVH

スパチャに課金ガチャはクールだよな

6:ID:Ad95nj290

酔っ払いとか自分が気持ち良くなる為に他人に被害を与えるレイパーと同じ

7:ID:yxWgO5Cma

頭良いね

8:ID:VDlDO0atd

アル中なんやが最近朝起きたら顔黄色いし体調も悪くなってきたしほんまにやめたい
でも今も飲んでる
どうすればええんや

19:ID:DkCGwEOGr

>>8
どっからその金でてんねん

9:ID:6REtwh8nd

陰キャだけじゃね?
みんな飲んでるわ

10:ID:nYX5mOpG0

そら大分年上のジジイとかが飲み会でアホになってるの見たら嫌になるで

11:ID:BbzQ7X5Hd

酒なんかより葉っぱだよね

12:ID:rvG/dQ86d

これってテレグラフって事はブリカスの方やろ
あっちのパブ文化の危機や!とか言っとる感じ

13:ID:q9yHuF/T0

マジで世代進むごとに賢くなっていくよな

15:ID:VtgbaEZp0

>>13
今の高齢者とかすげーアホだもんな

14:ID:I3AOB0Uh0

酒より大○の時代やからね

16:ID:ktLs4pT/d


風○

これやらないだけでお金貯まるようになる

17:ID:oe0haAUWd

喫煙と違って飲酒ハラスメントは全然無くならないよな同レベルなのに

18:ID:qA5wEfP0a

若者がスパチャとソシャゲ課金やってると思い込んでるジジイ痛すぎww

20:ID:iDyDZmd+0

酒もたばこもやらない今の若者はなにをやるんや?