PS5すら買えないような貧乏人かな?w
ゲームをあまりやらない弱男PS5おじさんには新鮮かもしれんけどありきたりなゲームやろ
>>2
じゃあFF16よりグラフィックよくて
戦闘楽しいゲーム具体的になに?
>>2
ありきたりやと思ってるのはおじさんだけやろ
V豚はスパチャする金あるならPS5買った方がいい
そこ叩いてるのはマジでエアプなだけだぞ
既プレイ勢はキーコンの不便さとフレームレートを叩く
>>6
そんなフレームレート酷いん?
序盤しかやってないけどパフォーマンスモードで全然問題なかったで
>>9
そんなガタガタには俺も感じなかった
>>9
街えぐくなかった?3050fpsくらいがところどころ変動しててめっちゃ酔ったんやが
モルボルのダンジョン行った後は全くそういうのなかったけどそこだけマジでキツかった
それを差し引いてもストーリーの没入感がすごいから満足する
さすがに体験版の部分終わったらもう少しはフィールド探索とか出来るようになるんやろ?
任天堂を裏切った敵だから、FFは
ストーリー良いとか言ってる馬鹿どもがクズエニにまともなストーリー構築する能力ない事に早く気付けよw
出来は良さそうなのにFF15以下の売り上げになるのが確定してるのがつれえわ
FFのミニゲームは高確率でクソになるから要らんやろ
FF10のチョコボとか雷避けみたいなの出されてもな
今どき流行らんやろ
FF13みたいにつまらんムービーじゃないし
ストーリーを面白くするにはムービーは必要だろうししゃーないな
あとの問題は冒険感よ
批判するにしてもエアプかそうじゃないか結構明確やね
エアプの言うことマージでふわふわしとる
ベネティクタとかいうおばさん虐めてたら終わったんやが
昔のFFらしさもある感じで良さげだな
12みたいな流れにならなければいいが
回避とパリィの存在意義ってあるんか?
土ガードは安全でリミットゲージも溜まって上位互換になってるけど
>>97
ガードブレイク技もいつか出てくるってどっかで言ってたはず
>>97
パリィは知らんけどガードはたまに割られるぞ
>>97
土ガードで防げない攻撃が体験版だけでもあるから本編でも万能ではないと思う
あと攻めたいゲームでジャスガならまだしも亀プレイは面白くない
全く買うつもり無かったけど体験版やって欲しくなったわ
でもストーリーが気になるだけやからプレイ動画でええ気もする 自分でプレイするのはだるい
ストーリーは確かに引き込まれるけどアクションゲームである必要があるかって問われたらそうとは思わないってのが正直な感想だわ
また煽りスレ立ててるのかPS5速報
革新性(笑)やマップの広さなんか技術の発達と共に陳腐なものになっていくだけだからな
シナリオが良いゲームは何十年経っても色褪せないよ
ぶっちゃけ体験版の完成度があ○こまで高いと思ってたやついないやろ日本はともかく世界で売上はまあまあ出せるな
体験版は期待度上がったけど
本編でその期待を下回らないで欲しい…
面白そうって思うなら動画や無くてプレイしたれや
モーションブラーオフと自由なキーコンフィグと重いドア開けるときや木の板の壊すときの無駄なキー操作を無効にするオプションつけとけ
社員に書き込ませても意味ないぞ
ここ何の影響力もないから
画面暗いから4kテレビ買おうかと思ったらまだ結構高いんやな
PS5買う金がない人たちが暴れるからどうしようもないね
わい買うけどps5独占じゃ初週dl合わせて5万いけばいい方ちゃうか?
なんかワイの中でFFってワゴンで買うイメージがついちゃってるわ
FF12あたりからかな?
ほんまゼルダとかエルデンとか有難がってた奴らってガ○ジよな
また1本糞なのか?
海外もFPSしか流行ってねーぞ
扉の長押しはまじで意味わからんな
アダプティブトリガー使ってるんだから奥まで押し込んだら終わりでいいのに
FF映画だと思えばええんか??
PS5置くスペースもうデスクの周りにないわ