picture

1:ID:X6RU+z9+a

マジ?

2:ID:KAn/l5H90

昔のオタクも基本ミーハーやろ

6:ID:RjKSJtdt0

>>2
昔はアニメがメインストリームになることはなかったからそういう意味ではミーハーではないと言える

3:ID:ZGmcTWaF0

一昨日くらいにモンハンのモンスターみたいなやつの名前きいたら誰も知らなかったしまじでゴミしかおらん

4:ID:THOvWf/Xp

エヴァ以前くらいだとマジかもしれない

5:ID:x2Gddbbi0

馴れ合いは100パー増えたよな

7:ID:2kPvJHDL0

松田優作オタクとかすごかったみたいやね

8:ID:RjKSJtdt0

否定に対して理屈で反論してくるやつは間違いなく減ってる

9:ID:/nEyE75g0

今と昔でオタクの意味する所が違ってる感じがある

10:ID:2UhXVnBOa

それが重要でもない知識や間違った思い込みの知識を天狗になって話してるから近寄ったら駄目な人間と思われるんよな

12:ID:KAn/l5H90

今のオタクにはない気持ち悪さがあるよな昔のオタクって

14:ID:5+EWliUU0

最近オタクっていうオタク見てないわ

23:ID:X6RU+z9+a

>>14
オタクらしいオタクってどんな感じなんや電車男みたいなやつ?

24:ID:4K5b8cQoM

円盤の売上がさぁ!ソシャゲのセルランがさぁ!配信者の同接がさぁ!

↑こいつは『オタク』なのか?

28:ID:ZGmcTWaF0

>>24
陰キャ豚

29:ID:X6RU+z9+a

>>24
数字オタクや

36:ID:qfO8N0B60

あれなんだっけってなってもスマホとかないからちゃんと記憶するしかなかったのはある
でもまあそれだけやな

41:ID:19jdKomC0

考察で喧嘩、議論してるような長文オタクとか見ないな

49:ID:X6RU+z9+a

>>41
なんGやと考察するだけでバカにされるからな

56:ID:LUyG5F1K0

今はマジで1クールにアニメ多すぎ
1日10本近くある日もあるしそらひとつひとつ真面目には見れんわ

63:ID:X6RU+z9+a

氷河期世代が昔のオタクでZ世代がミーハーオタクってイメージやけどゆとり世代のオタクはどっち寄りなんや

71:ID:4s/2DxkXd

今は「オタク」の価値が大暴落しとるからな
昔はオタクと呼ばれるのはある意味あなたはそのジャンルにおいて人並外れて詳しい専門家ですって称号を貰えたような感覚やった
そして界隈外からオタクだからキモいと言われるのもだから?みたいな反骨心の燃焼剤でもあった
オタク認定のバーゲンセールしたせいでオタクに価値が無くなった

74:ID:X6RU+z9+a

>>71
いくつ?

80:ID:ks9SLzw20

>>71
「自分たちは所詮傍流だ」っていう劣等感と同時に、「でもタダモノじゃ終わりたくない」っていう矜持も同時に抱えてたからな
主流にいる本物の知識人や教養人には勝てないけど、傍流なら傍流としてプライドを持って自分の特異な分野の知識だけは絶対に誰にも負けてたまるかと情熱を燃やしてたんや
しかも興味のあること以外にもちゃんと食指も意識的に動かしてた。今みたいに興味のないものは一切視界に入れようとしない態度は取らなかった

77:ID:Ewje2bA/0

オタクは知識なんて持ってるのが当たり前だったよな
それペラペラ早口で話すから嫌われるんだし

89:ID:ks9SLzw20

オタク的コンテンツが世間に評価されてオタク文化が表に出てくるにつれて、
一般人が軽いノリでファッションオタクやるようになってからオタクはどんどん薄っぺらいヤンキーになっていった
でもそれは一般人の情熱の薄さだけのせいじゃなくて、そもそもの日本人の知性に対する情熱の薄さが根本にあるからな。根深い問題だよこれは

90:ID:X6RU+z9+a

>>89
いくつなん?

91:ID:acEc1RiO0

今は設定資料集みたいなのって買わないんかな?

93:ID:X6RU+z9+a

>>91
買わないやろ見たら終わりや

123:ID:hbRkHJkk0

庵野世代みたいなオタクは今いないよな
水星の魔女とか流行ってるからみんなが見てるからで見てるのが今のオタクやろ

129:ID:acEc1RiO0

>>123
ガンダムだから観てるっていうワイはどうなんや?

135:ID:X6RU+z9+a

>>129
ガンダムオタク

130:ID:GU8FKhac0

オタクの知識とかどうでもいいやろ何か生み出すわけじゃなくて消費するだけなのい

131:ID:JEADnS2Sp

昔なら月9見てたような層が今はアニメ見るようになってるよな
話題に乗り遅れないために見るっていう

136:ID:4s/2DxkXd

「オタクじゃないオタク」が増えすぎたせいでオタクはどういうものかという認識が今のオタクしか知らん人間と昔と今を知ってる人間で大きな隔たりがある
例で言えば少し前に話題になったどんぷくみたいなのは完全なオタクであり逆を言えばあれくらいであって初めてオタクと呼んで良いレベルやった

138:ID:VcFCqf0t0

倍速で見てるようなやつは確実にミーハーだな

143:ID:X6RU+z9+a

>>138
これ言うほど悪いことか?今作品多すぎるし別にええやろと思うわ

146:ID:r+RPLzKU0

>>143
全部見ないといけないとかあるわけないやろ
全部見てるやつの方が少数派だろうしそもそも後から観れるからリアタイで見る必要すらないし

155:ID:X6RU+z9+a

>>146
昔の名作だけでもかなりあるやん今はガンダムみたいなシリーズ多いのなんて倍速でええやろ

165:ID:r+RPLzKU0

>>155
芝居の間が面白いのに倍速で見てどうすんねん
倍速でこれが若さか…とか言われたらそりゃ面白ロ○コン以外の印象がないやろ

168:ID:X6RU+z9+a

>>165
昔のアニメ無駄な間多すぎるわストーリー進むの遅くてイライラすんねん倍速で見なかったのコードギアスぐらいや

174:ID:r+RPLzKU0

>>168
だったら観なきゃ良いだろ
そこで義務感感じるのがおかしいんだよ

177:ID:acEc1RiO0

>>168
イライラする位なら観なきゃええやろ…

178:ID:X6RU+z9+a

>>174
でもオタクってにわかやったらバカにしてくるやん

183:ID:X6RU+z9+a

>>177
倍速にして楽しめるならそうするやろ

144:ID:Z7dJgwmLa

テントウムシの冬越しみたいなオタクいなくなったよな オタクは前に出ちゃ駄目なんだって

215:ID:9DAek2Cj0

声優の名前とか一般人が知らない知識を知ってただけや

216:ID:qIqbC0gkd

「今のオタクは」
もうこれ20年は言ってるやろ
ワイが初めて2ch来た時にはもう言ってるの見たわ

233:ID:SIruOHQi0

数字にしがみついて自分が多数のうちの1人であることに安堵する人は多くなったからオタクを指す層は変わったなって思う

264:ID:6wMJXEDy0

別に倍速で見てても知識が薄くてもそれはその人の楽しみ方だからそれでええねん
ただ他人の趣向にイチャモンつけたり気に入らない作家や作品にいつまでも粘着したりはあまり見ていて気持ちのいいものではないわ

277:ID:zrEkrNUL0

アニメ見るのに飽きた高齢オタクがアニメも見ないでオタク風紀委員しだしてるんじゃ?
つれーよな

281:ID:scXGZ1Yz0

まぁでも義務的に大量の作品を消費してるやつは何が楽しいのかよくわからないわ
楽しいなら良いとは思うんだが

286:ID:UZXMo3KE0

オタクであることを誇りに思ったらアウトや